6971件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

また、第7次総合計画目標年次である2020年において、15万9,000人の人口と推計したが、推計値に届かなった理由としては、東日本大震災をきっかけとする景気の低迷や新型コロナウイルス感染拡大、結婚、出産に係る価値観多様化など多岐にわたると考えているとの答弁がありました。 以上の質疑答弁の後、採決しました結果、議案第1号は原案のとおり可決することに決定をいたしました。

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

その後も、スマートフォン等デジタルツールの急速な広がりやアプリの多様化によって、個人のいたずらのみならず、いわゆるネットいじめなどが、情報社会におけるモラルハザードとして、今なお社会問題となっております。 私自身、子どもたち情報モラルハザードからどのように守るか、教えていくのか、平成28年と令和2年の一般質問において、同様のお伺いをさせていただいております。

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

近年、犬や猫などの愛玩動物を飼う人の数が増加しており、これに伴い飼育に係る相談や不適切な飼い方による住民からの苦情も増加するなど、行政に求められるものも多種多様化そして高度化しております。そのため、獣医師の指示の下に行われる愛玩動物の診療の補助、世話、その他の看護及び愛護・適正な飼養に係る助言などを行う愛玩動物看護師の果たすべき役割には、大いに期待するところであります。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

年度は、多様化する価値観を共有できる対話集会も開催されるとのことですが、具体的にどのような内容市民に分かりやすく説明されるのかお聞かせいただき、私の質問を終わります。 ○議長(神田薫)  令和年度施政方針についての答弁を求めます。 太田市長。 ◎市長太田考則)  私にいただきましたご質問に順次お答えさせていただきます。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

続きまして、DXスマートシティー取組につきましての御質問でございますが、社会課題複雑化多様化し、デジタル化の進展が急速に進む中で、DXスマートシティー推進社会ニーズを的確に捉えた地域持続性を高めるものであって、市民皆様がその取組の成果を実感できるものでなくてはならないと考えております。 

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

しかしながら、生活様式多様化、食料自給率の低さ、外食産業巨大化などの進む中、食生活を取り巻く環境は不規則な生活により栄養バランスの隔たり、生活習慣病増加などが問題となっております。刈谷市の未来を担う子供たちが健康で豊かな人間性を育むためには、食に関する知識を習得し、健全な食生活を実施、実践できる力を身につけることが大切ではないでしょうか。

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

新型コロナウイルス感染症によりますパンデミック契機とした人々の働き方や暮らし方多様化、人口減少に伴う社会経済情勢変化など、行政を取り巻く社会環境は今後も大きく変化していくことが予想されています。こうした中、国が示しますSociety5.0の社会では、将来にわたり持続可能なまちづくりへの対応の1つの手段として、DXの活用が求められております。

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

定年延長によって、働き方の多様化が進む中、職場には、定年前の正規職員定年再任用短時間勤務職員、暫定再任用職員会計年度任用職員等の非正規職員が混在して働いていることになります。それぞれの勤務形態による格差によって、職員のやる気が失われないか懸念されます。  また、60歳以降の給与は約7割に減額されるとともに、基本、役職には就けなくなります。

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

コロナ禍による不要不急外出自粛により、市民生活様式は大きく変化し、公園利用ニーズ増加とともに、求められる役割多様化してきており、こうした社会情勢変化にもいち早く対応し、充実した組織体制で魅力あふれる公園づくり推進していくとの答弁を受け、空き家等の窓口をまちづくり推進課から建築課へ変更したのはなぜかとの質疑があり、空き家等関連業務については、建築技師知識、技術を必要とする業務建築課

半田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

1つ多様化するニーズに応えられる墓地とすること。 半田市におかれましては、市民利用者の声を十分に聞き、また、市民利用者に対し丁寧な説明を行い、十分に理解を得た上で、墓地経営において重要な公平性永続性を担保できる制度を創設していただけることを御期待申し上げ、令和年度建設産業委員会の閉会中の調査事項市営墓地の在り方についての提言とし、当委員会中間報告といたします。     

飛島村議会 2022-12-14 12月14日-02号

文部科学省は、義務教育学校について、「学校教育制度多様化及び弾力化推進するため、小中一貫教育を実施することを目的とする義務教育学校制度を創設」したと言っています。そこで、いま一度お尋ねします。「海部カリ」は小中一貫教育を実施することが目的教育課程ですか、お尋ねします。 ◎教育部長教育課長奥村義明君) 「海部カリ」は小学校と中学校学習内容のつながりも考慮されております。

碧南市議会 2022-12-09 2022-12-09 令和4年第8回定例会(第2日)  本文

生活多様化によりまして、商店が閉まっている時間帯でなければ買物ができない人は深夜でも食料品が購入できる薬局やコンビニエンスストアに足を運び、食料品等であればネットショップで購入するというように、時間帯や購入方法多様化してきていると思われます。そうしたニーズを備えた店舗は逆に増えてきております。

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

今、広報とこなめやホームページ、SNS、それからCCNC、マスコミへのパブリシティー等々で、今情報発信をしておるところでございますが、それぞれの特徴を生かしまして、これまでも住民の立場に立った情報発信に努めてきたところでございますが、多様化する住民ニーズ、こういったものにできるだけ添えるように、より一層の努力を重ねていきたいと考えております。

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会(第1日)  本文

家族形態の変容や父母の働く時間帯の多様化などにより、家庭教育が困難なケースの増加や、これまで活躍してきた社会教育団体も活動への参加者が十分集まらないなど、地域社会教育力の低下も心配され、子供教育に関する当事者意識が低下していくことにより、学校だけに様々な課題や責任を負わされている事態になっていないだろうかと心配をしています。